「生涯の行きつけ」であること
身だしなみも心もすっきりと整い
お客様の「また来たい」がずっと続く
「行きつけ」であり続けること
お客様に親切であること
笑顔と優しい言葉遣いで
お客様の目線に立って気を配る
接客に心をかよわせること
実直な理容師であること
感性と思考を研ぎ澄まし
技術とサービスの向上に努める
理容業の進化に挑戦し続けること
会社名 株式会社 関西理容
代表取締役 北野明子
本店住所 大阪府柏原市今町1-4-17
電話番号 0774-64-2939
創業 1976年12月11日
事業内容 理容業
美容業
ヘアケア製品販売
従業員数 20名
1976年 創業者山本善仁が大阪府柏原市にて
関西理容を開店
1981年 カンサイ理容いかるが店を出店
1987年 カンサイ理容長瀬店(*)を出店
1990年 ジャスミン美容室を出店
1995年 カンサイ理容桜井店(*)を出店
1998年 ラミ・カンサイ五位堂店(*)を出店
2000年 有限会社ラミ・カンサイを設立
(*)は現・有限会社ラミ・カンサイ
2002年 Kansai高田店を出店
2007年 株式会社 関西理容を設立
代表取締役に北野明子就任
2009年 BB STYLE八尾店を出店
2009年 関西理容柏原店をBB STYLE柏原店
へ名称変更
2014年 BB STYLE鶴見店を出店
父である関西理容の創業者、山本善仁の意志を継いで代表取締役に就任してから11期目。代替わり後、法人化に取り組み、8年前には八尾店、4年前には鶴見店を出店させていただき、株式会社関西理容は、今年42周年を迎えました。
若者の理容室離れや大手低価格チェーン店の台頭で理容業界は長年厳しい状態が続いていますが、近年は欧米のバーバーを中心にクラシックなヘアスタイルが注目され、日本でもトップを残しながらサイドや後ろを短く刈り込んだジェントルマンスタイルが流行。おしゃれな若者を中心に理容室回帰の兆しがみえています。
時代とともに流行は変わっても、カットやシェービングの確かな技術で「身だしなみを整える」という理容室の役割は普遍です。創業以来、私ども関西理容グループは「お客様の生涯行きつけの店であること」を理想に掲げ、歴史を重ねてまいりました。そのためにスタッフは日々理容技術を磨き、何よりもお客様にとっての居心地のいい場所であるために、おもてなしの心を磨いています。
新人であってもベテランであっても仕事に誇りと夢を持ち、常にお客様満足のために努力を積み重ねることこそが、理容師としての成長とやりがいにつながると私どもは確信しています。
当店には、親子3代で通ってくださるお客様や、レディースシェービングをご利用の女性のお客様も多くいらっしゃいます。昔ながらの床屋のアットホームな雰囲気とサービスはそのままに、常にお客様の理想に叶う理容室として、関西理容グループはますます精進してまいります。
一人ひとりのお客様の「行きつけの店」として、これからも関西理容グループをどうぞよろしくお願いいたします。